お知らせNEWS

フリースタイルリブレ2センサー(自費診療)を始めました

2025.07.24

~フリースタイルリブレ2 自費診療のご案内~

当院では、食後のだるさやふらつき、空腹感、反応性低血糖などが気になる方に向けて、
「フリースタイルリブレ2(FreeStyle Libre 2)」を使った血糖モニタリングの自費診療を行っています。

フリースタイルリブレ2とは?

腕に貼るセンサーを使って、血糖値の変動をいつでもスマートフォンなどで確認できる測定機器です。
指先の穿刺をせずに、14日間にわたって血糖値をスマホで自動記録できます。

<特徴とメリット>

  • センサーを装着するだけで、1日中の血糖変動が見える
  • 食後や空腹時の「ふらつき」「眠気」の原因を確認できる
  • グラフで自分の体の“クセ”がわかる
  • 食事や生活習慣の改善につなげやすい
  • 医師や管理栄養士と一緒に、根拠ある生活改善が可能

————

こんな方におすすめ

  • 食後に強い眠気やだるさを感じる

  • 空腹時の手のふるえやめまいが気になる

  • 健診では異常なしでも、調子が悪い日が多い

  • 将来の糖尿病が心配…でも今できることから始めたい

————

費用について

フリースタイルリブレ2は選定療養が認められており、自費診療としてご希望の方にご案内しています。
料金は以下の通りです。

  • センサー1個(14日分) : 7,700円(税込)
  • センサー装着・操作説明(希望者) : 無料

*診察料が別途かかります。

————

使い方はかんたん!

  1. 上腕の裏側に、センサーを装着します(装着時に少し痛みがあります)

  2. スマートフォンにアプリをインストールして登録、スマホをかざすだけで、いつでも血糖値をチェックできます

  3. 毎日の生活と血糖グラフを照らし合わせて、評価します

————

クリニックでの治療がおすすめな理由

最近は、フリースタイルリブレ2をネット通販(Amazonなど)で購入される方も増えています。
ただし、「自己流」では正しく測れていなかったり、読み取りミスや装着トラブルなども起こりやすくなります。

クリニックでのご利用なら、以下のような安心・サポートが可能です。

医師の判断のもと、安全にスタートできます
 →  ご体調や既往歴を確認し、必要な方にのみご案内しています。

装着やアプリ設定などをスタッフがサポート
 →  機械が苦手な方も、スマホ連携から装着まで一緒に確認できます。

結果を医師、栄養士等が一緒に読み解きます
 →  自分だけでは気づきにくい「血糖変動のクセ」や「食事との関係性」も、医師・管理栄養士がグラフをもとに丁寧に解説します。

クリニックで買う方が少しお得な価格設定
 →  市販では約8,500円前後(税込)のところ、当院では7,700円(税込)でご提供しています。必要な方に、できるだけ負担なくご利用いただきたいと考えています。

————

ご相談だけでもOK!

「ちょっと気になるけど…」という方も、お気軽にご相談ください。
当院の管理栄養士や医師が、あなたの体調に合わせてご案内します。

ご予約はこちら(LINE) *おすすめ!

ご予約はこちら(Web)

一覧に戻る

Information

内科・糖尿病内科・内分泌内科・肥満外来

時間/曜日 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜
午前診療
9:00-12:30
院長 院長 安部倉 院長 院長 院長/
田中(聡)
院長/
山本
午後診療
15:30-19:00
院長 院長 院長 院長

水曜午後、土曜午後、日曜日午後、祝日

※日曜は原則月2回診療します。

漢方内科

時間/曜日 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜
午前診療
9:00-12:30
田中
(実)
田中
(実)
田中
(実)
午後診療
15:30-19:00
田中
(実)
田中
(実)

月曜午後、火曜午前、水曜日、木曜日、土曜午後、日曜日

急遽、診療日程が変更となる場合もあります。
受診前に診療スケジュールをご参照ください。